<過去>学校の様子

理科 月の見え方と太陽

2021年1月29日 17時59分



 6年生理科「月の見え方と太陽」では、月の位置が変わると地球から見える月の形はどのように変わるのかを調べる実験を行いました。タブレットで動画や静止画を撮ることで、理解を深めていきました。

iPadを使った学習

2021年1月26日 16時55分


 3年生では国語の学習でローマ字の書き方を学びました。
現在、iPadでキーボードを使い、ローマ字の学習を振り返りながら、タイピングもだんだんと早くなってきました。

5年生 総合「人権」

2021年1月25日 13時55分


 後期の5年生の総合の学習では、食肉市場で働く人を通して、人権問題や命のありがたさについて学んでいきます。普段自分たちが当たり前のように食べているお肉にも、いろいろな人の思いがあることを絵本から感じ取りました。

2年 iPad授業

2021年1月21日 16時59分

 2年生の子供たちはiPadを活用して、インターネットで配信されている学習動画を各自視聴した後に、学習アプリ「学びポケット」を開いて学習をしました。
 自分で課題を選び、意欲的に学習する姿が見られました。

1年生生活科 チューリップの芽が出ました

2021年1月21日 15時10分


 11月末に、生活科の授業で植えたチューリップの芽が出始めました。
見つけた子どもたちも「芽が出てる!」と嬉しそうに話しています。
綺麗なチューリップが咲かせられるように、これからもお世話をしていきます。

4年 国語で詩集を作りました

2021年1月18日 17時01分

 4年生は、国語の「自分だけの詩集を作ろう」という単元で、自分が気に入った詩を集めて、詩集を作りました。
たくさんの詩の本から気になった詩をipadで撮影し、写真の詩を読み比べながら詩集に載せるものを選びました。
 詩の豊かな表現に触れながら、一生懸命に作成しました。


ipad見ながら、気に入った詩を書き写していきます。

書き初め会

2021年1月12日 16時18分

 1月12日(火)、書き初め会を行いました。1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆で、それぞれめあてをもって取り組む姿が見られました。
 今年度は、学校公開を2月末に予定しているため、書き初め展も学校公開に合わせて実施いたします。2月にご来校された際には、ぜひ各学年の子供たちの作品をご覧ください。

【2年生】

【5年生】

【6年生】

5年 家庭科

2020年12月23日 15時12分



 5年生は家庭科の時間にお金の使い方について学習をしました。
 冬休みはお金を使う機会もあると思います。ご家庭でもお金の使い方についてお話をしてみてください。

6年生 プログラミング

2020年12月22日 18時49分




 12月に入り、6年生ではプログラミングの授業を行いました。(3学期からプログラミングを行うクラスもあります)身長がバラバラに並んでいるグループを高い順に並び変えるという課題にむけて、友達と相談しながら取り組みました。プログラミングの仕組みを少しずつ学ぶことができました。

4年生 ハッピー班活動

2020年12月17日 19時06分




 ハッピー班活動で、2年生が生活科で作ったおもちゃをよりよくするために、4年生がアドバイスをしました。「ここに飾りをつけるといいよ。」「くじびきの当たりの数を増やしてみるといいよ。」など、2年生に分かりやすくアドバイスをしました。

1年生 かたちあそび

2020年12月15日 17時25分



1年生は算数の授業でかたちあそびを行いました。
それぞれ持ち寄った箱をつかって立体図形に親しみながら、タワーやキリンをつくったり、立体を平面に写し取ったりしました。
高く積み上げる活動では、箱の形に注目し、安定して高く積み上げられるよう班で協力して取り組んでいました。

2年生 生活科

2020年12月14日 17時22分



生活科「あそんで ためして くふうして」では、身近な材料でおもちゃ作りをしました。

ハッピー班活動の一環で、4年生に作ったおもちゃのアドバイスをもらい、

それを活かしてよりよくなるように工夫して、次は1年生に紹介します。

三年生 走り幅跳び

2020年12月4日 18時30分


体育の学習では、短縄、鉄棒、走り幅跳びを行っています。
走り幅跳びでは、今までシートに覆われていて見ることのなかった砂場に向かって、助走、踏切り、着地を意識しながら体を動かしています。

二年生生活科出前授業

2020年11月25日 14時29分


生活科「わたしのまちはっけん」で出前授業を行いました。
スーパーマーケットで働いている小川さんに来ていただき、たくさんのことを教えていただきました。
美味しいお惣菜の作り方、どのくらいの人が1日あたり訪れるのかなど、貴重な話を聞くことができました。

音の不思議

2020年11月17日 15時16分


今年度から新しく、3年生の理科の学習に「音」という単元が加わりました。
子どもたちは糸電話を使って学習を行い、声が聞こえているときは糸が震えていることに気付くことができました。どれくらい長い距離まで声が届くのか、複数の糸電話を機能させるには糸をどのように交差させれば良いのかなど、離れたところから聞こえる友達の声に興味津々でした。