緊急情報
本日(6月11日)の運動会は、開催いたします。
熱中症対策をよろしくお願いいたします。
学年だよりに関して
今年度より、ホームページ上における学年だよりの掲載は行いません。
Teamsの配信や5月以降に運用されるまなびポケットにてご確認をお願いいたします。
令和4年度 生活時程表
令和3年度 学校評価について
交通事故防止について
交通事故防止に関する呼びかけ20211214.pdf
オンライン授業(TeamS)の立ち上げ方法について
オンライン(Teams)立ち上げ方.pdf
新型コロナウイルス感染症の管理・対応について(保護者向け).pdf
新着情報
学校の様子
5年芝浦米の網掛け
2019年8月2日 16時48分
5年生が大切に育てている「芝浦米」が、ぐんぐんと成長しています。
植えた当初は小さかった苗も、今では背丈が伸び、葉も濃い緑色をしています。
そこで本日、スズメ除けのための網掛けをしました。
おいしいお米が育つことを教職員一同、願っています。
1学期 終業式
2019年7月19日 10時08分 低学年、高学年に分かれて、1学期の終業式を行いました。
児童代表の言葉では、3年生と6年生の児童が、1学期に頑張ったことやこれから頑張りたいことを発表しました。
発表後には、温かい拍手が送られました。
長い夏休み、安全に気を付けて楽しく過ごしましょう。
2学期も元気に登校してください。
ハッピー班で新体力テスト
2019年7月18日 19時14分 6月に、2年生と4年生のハッピー班活動で、新体力テストを行いました。
「立ち幅跳び」では、2年生に代わって、4年生が測定しました。
4年生が跳び方のコツや、注意することを丁寧に教えながら測定しました。
後日、2年生からお世話になった4年生一人一人に、手紙が送られました。
今年度初めてのハッピー班活動で、優しく接する頼もしい4年生と、楽しそうに4年生と交流する2年生の姿が見られました。2学期には、クリーン大作戦をハッピー班で行います。
5年生 ニジェール共和国名誉領事館との交流
2019年7月12日 11時00分5年生 ニジェール共和国名誉領事館との交流
7月12日(金)にニジェール共和国名誉領事館との交流がありました。
ニジェールの伝統的な文化や、有名なスポーツ、遊びなどについてメモをとりながら学ぶことができました。ニジェール共和国の伝統的な踊りも教えていただき、楽しい時間を過ごしました。民族衣装を試着するとニジェール共和国の文化への理解が深まったようでした。
3年生 ルーマニア大使館交流
2019年7月11日 11時00分 3年生 ルーマニア大使館との交流
7月11日(木)の3・4時間目に、ルーマニア大使館との交流がありました。
ルーマニアの伝統的な文化や、食文化、有名な観光地などについて楽しく学ぶことができました。素敵な民族衣装を試着したり、パンフルートという楽器の演奏を聴いたりと体験的な活動もありました。ルーマニア文化への理解が深まる素敵な時間でした。
1年 建物を知ろう(マンションについてのお話)
2019年7月10日 10時04分
東京都不動産鑑定協会の方々が、マンションについて、話をしてくださいました。共用部については、マンションに住んでいる人が、気持ちよく暮らせるように、「ロビーでは遊ばない。」、「廊下では走らない。」など、スライド等で分かりやすい説明がありました。
マスコットキャラクターと一緒に楽しいダンスも踊りました。
これからも、ルールやマナーを守り、マンションでの生活をしていってほしいと思います。
4年 まちをみるめ
2019年6月28日 19時16分4年生は総合の「パラリンピック調査隊」の学習で
日本語が分からない外国の方や車いすを利用する方の立場になって
物事を考える学習しました。
みるめシートをかけて、それぞれの立場になって校内を回りました。
それぞれの立場になって考えてみると、普段過ごしているところでも
段差があることなど危険があることに気付きました。
4年 水道キャラバン
2019年6月28日 19時11分4年生は社会科の「くらしをささえる水」の学習で
水道キャラバンを行いました。
わたしたちが普段飲んでいる水はどのように蛇口に来ているのか学びました。
東京都の水道管をまっすぐに伸ばすと地球の3分の2周もの長さになることに驚いていました。
鍵盤ハーモニカ講習会
2019年6月28日 18時02分 1年生はユニットごとで6月6日(木)に鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。
鍵盤ハーモニカの正しい使い方とふき方について教えていただきました。ありがとうございました。
ミニコンサート
2019年6月28日 17時14分芝浦小のミニコンサートは今回もたくさんの観覧児童でにぎわいました。出演児童は息が合った演技を見せてくれました。今後も、演じる児童も観る児童も楽しんでほしいと思います。
新体力テスト
2019年6月28日 17時11分
今年度の体力テストも保護者の方々に助けて頂き無事に終えることができました。ご協力ありがとうございました。
1年生歯科指導
2019年6月28日 16時39分歯科指導を行いました。歯の大切さや、歯磨きの仕方を学びました。
第1回芝浦クリーン大作戦
2019年6月24日 18時58分
6月17日(月)3・4校時、3年生と5年生が力を合わせて芝浦中央公園の清掃を行いました。
5月の体育朝会
2019年5月10日 16時46分
連休明けから、運動会の応援練習が始まりました。Aユニット
は8日(水)、Bユニットは9日(木)に行いました。応援団のリード
で、元気に「運動会の歌」を歌いました。