緊急情報
本日(6月11日)の運動会は、開催いたします。
熱中症対策をよろしくお願いいたします。
学年だよりに関して
今年度より、ホームページ上における学年だよりの掲載は行いません。
Teamsの配信や5月以降に運用されるまなびポケットにてご確認をお願いいたします。
令和4年度 生活時程表
令和3年度 学校評価について
交通事故防止について
交通事故防止に関する呼びかけ20211214.pdf
オンライン授業(TeamS)の立ち上げ方法について
オンライン(Teams)立ち上げ方.pdf
新型コロナウイルス感染症の管理・対応について(保護者向け).pdf
新着情報
学校の様子
1年生 国語科「お話の会」
2022年7月7日 16時13分7月7日(木)にお話の会がありました。朗読ボランティアグループ「ことばつむぎ」の方が七夕をテーマに、歌や手遊び、絵本の読み聞かせ、パネルシアターを行ってくださいました。子供たちはとても楽しそうに歌を歌ったり、お星さまを描くまねをしたりしていました。
学校公開 1・2・3年生 セーフティ教室
2022年6月25日 16時31分6月25日(土)は1・2・3年生がセーフティ教室を行いました。連れ去り防止をテーマに、三田警察署の方に来ていただき、ロールプレイを行ったり、防犯DVDを視聴したりしました。子供たちは警察署の方のお話を真剣に聞き、自分の身を自分で守ることができるよう、安全についての意識を高めることができました。
3年生 運河クルーズ
2022年6月22日 17時34分6月21日(火)、芝浦小学校の3年生が、芝浦・港南地区の運河をクルーズ船に乗って巡りました。この体験学習の機会を提供してくださったのは、NPO法人海塾(代表:井上隆様)の方々です。電気推進船「侍」に、5学級が3回に分かれて乗船し、約45分間の「運河クルーズ」を経験しました。当日の案内役は、海塾顧問で、港区海洋少年団の団長でもある榎本茂様でした。榎本さんの軽快なお話に子供たちはひきつけられ、メモをとる手が止まらないほどでした。今回の学習は、日常生活に身近な「運河」を船から体験し、地域を見直し、そこから個々が追求していきたい疑問・課題をもつことをねらいとしました。
1年生 遠足
2022年5月10日 18時10分5月10日(火)に遠足で芝浦中央公園に行きました。遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりと子供たちは自然の中でとても楽しんでいました。初めて1年生5クラスで交流することもできました。まるバツゲームやダンス、スタンプラリーどれも大盛り上がりでした。
1・2年生 学校探検
2022年5月6日 16時30分5月6日(金)に1・2年生で学校探検を行いました。2年生が用意してくれた校内地図を持って、校内を回りました。1年生は、一緒に学校の様々な場所に行くことができて楽しかったと喜んでいました。2年生は、優しく、頼もしく案内してくれました。
3年生 遠足
2022年4月26日 17時37分4月26日(火)に3年生全員で平和の森公園へ遠足に行ってきました。午前中は、広い公園内で鬼ごっこやフリスビー、生き物の観察などをして思い切り遊びました。午前中は小雨が降ったり止んだりとしていましたが、午後に念願のフィールドアスレチックに行くことができました。友達と協力しながら楽しく活動できました。
全学年 1年生を迎える会
2022年4月25日 13時54分4月25日(月)の1・2時間目に1年生を迎える会を行いました。計画委員会が主体となって行った学校紹介クイズは、とても盛り上がって全学年参加していました。1年生は、この会に参加したことで学校の一員となったことを実感できたと思います。
2~6年生 全校朝会
2022年4月25日 12時30分本日、2年ぶりに全校朝会を校庭で行いました。暑い中ではありましたが、きちんとした態度で話を聞くことができました。1年生が参加できる日を楽しみにしております。
3年生 理科の学習
2022年4月22日 16時41分3年生になり、理科の学習が始まりました。各クラスごとに、校庭や花壇などで植物や動物を観察しました。「生き物ビンゴ」を活用して、夢中になって観察する様子が多く見られました。また、虫メガネの使い方を勉強し、活用することもできました。
1年生 春の交通安全教室
2022年4月21日 18時24分4月21日(木)の2・3校時に三田警察署交通課の方を招き、交通安全の基本的事項について学びました。実際に歩行訓練を行い、一人一人安全に道路を渡ることができました。
全学年 避難訓練
2022年4月20日 17時35分4月20日(水)に、今年度初めての避難訓練が行われました。地震が起きたことを想定し、机の下に避難することや防災ヘルメットを着用すること、さらに点呼が終わるまで静かに待つことができ、立派でした。1年生は、小学生になって初めての避難訓練でした。
2~6年生 始業式
2022年4月6日 17時05分本日、校庭にて始業式が行われました。
旧担任から新しいクラス名簿をもらい、子どもたちは新しい友達と担任との出会いがありました。式中は、静かに聞く姿や拍手をする姿など意欲的な姿が多く見られました。
始業式修了後は、各教室にて授業を行いました。進級おめでとうございます。
1年生 入学式
2022年4月6日 16時55分本日、Aユニット・Bユニット共に入学式が行われました。
本校151名の新入生が芝浦小学校に入学いたしました。
新入生・保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
卒業式
2022年3月24日 17時33分本日、第80回卒業式を挙行いたしました。
暖かな春の日差しの中、184名が巣立っていきました。
それぞれの進路先での、卒業生の活躍を、職員一同心よりお祈り申し上げます。
6年生 奉仕活動
2022年3月17日 16時24分本日、6年生が6時間目に奉仕活動を行いました。
事前に先生方に「学校のために6年生にやってほしいこと」ということでアンケートを取り、「学校をきれいにしてほしい。」という意見をいただき、校内を分担して掃除しました。子供たちからは、「1時間じゃ足りない。」、「もっと綺麗にしたかった。」という声も挙がっていました。
6年間通った校舎を綺麗にし、いよいよ登校日数も4日となりました。卒業式の日を心晴れやかに迎えられるよう、引き続き指導をしていきます。