今日の給食
タイトル
令和2年度1月29日(金)今日の給食
画像
・ガーリックバターライス
・ハンガリーアンシチュー
・グリーンサラダ

*写真の給食は中学年の量です。
給食週間の最終日は外国(ハンガリー)料理を取り入れてみました。トマト味をベースにカレー粉と中濃ソースで味付けをし、ブラウンルーでとろみをつけたハンガリアンシチューです。明治22年におにぎりと焼き魚で始まった給食は、パン給食からさらに麺も取り入れられるようになり、その後、米飯給食と様変わりしました。今では地場産物を使ったメニューや各県の郷土料理、外国の有名な料理なども作られるようになっています。食を通じて知らない土地や国のことを学べるとよいです。

大量の玉ねぎ・じゃがいもを切っているところ。

ガーリックバターライスにパセリを混ぜているところ。
・ハンガリーアンシチュー
・グリーンサラダ
*写真の給食は中学年の量です。
給食週間の最終日は外国(ハンガリー)料理を取り入れてみました。トマト味をベースにカレー粉と中濃ソースで味付けをし、ブラウンルーでとろみをつけたハンガリアンシチューです。明治22年におにぎりと焼き魚で始まった給食は、パン給食からさらに麺も取り入れられるようになり、その後、米飯給食と様変わりしました。今では地場産物を使ったメニューや各県の郷土料理、外国の有名な料理なども作られるようになっています。食を通じて知らない土地や国のことを学べるとよいです。
大量の玉ねぎ・じゃがいもを切っているところ。
ガーリックバターライスにパセリを混ぜているところ。