今日の給食

タイトル
令和2年度11月2日(月)今日の給食
画像
・ご飯
・ジャンボ揚げぎょうざ
・海藻サラダ
・豆腐と小松菜の中華スープ

*写真の給食は中学年の量です。
10月半ばから庄内産直センター(山形県)の”はえぬき”という銘柄の新米を使っています。新米なのでお米を炊くときに水の分量を加減しています。普段はお米に対して1.2倍の水分量ですが、今は1.1倍の水分量で炊いています。炊飯器ではメモリがついているので水をどのくらい入れて炊いているかわかりませんが、メモリがないときは平らに手を入れて手の甲が隠れるか隠れないかくらいの量で炊くとよいです。お米の生産も温暖化によって「白未熟粒」米粒が白く濁る現象が起きているそうです。稲穂が育つ時期に気温が高いと起きやすく、米の等級も落ち、米の値段も下がってしまうそうです。万人がすぐに温暖化に真剣に向き合わないといけないところまできています。

はえぬきのシールが左上に張られています。

納品時には分析報告書が毎回添付されます。