今日の給食
タイトル
令和2年度10月28日(水)今日の給食
画像
・きなこ揚げパン
・やさいのスープ煮
・柿

*写真の給食は中学年の量です。
揚げパンは昔、学校をお休みのした人のところに固くならないパンを届けたいという当時の調理員さんのアイデアで始まりました。私も子供のころ学校をお休みすると近所の子が、わら半紙に包まれたパンを届けてくれていました。先生も近所の子も気にかけてくれていると思うとうれしかったことを思い出します。

きな粉と砂糖を混ぜ合わせたものをまぶしているところ。コッペパンよりもねじりパンの方がねじられているすじのところにきな粉がよくからみます。

奈良県産の種なし柿。甘くて柔らかい柿でした。
・やさいのスープ煮
・柿
*写真の給食は中学年の量です。
揚げパンは昔、学校をお休みのした人のところに固くならないパンを届けたいという当時の調理員さんのアイデアで始まりました。私も子供のころ学校をお休みすると近所の子が、わら半紙に包まれたパンを届けてくれていました。先生も近所の子も気にかけてくれていると思うとうれしかったことを思い出します。
きな粉と砂糖を混ぜ合わせたものをまぶしているところ。コッペパンよりもねじりパンの方がねじられているすじのところにきな粉がよくからみます。
奈良県産の種なし柿。甘くて柔らかい柿でした。