今日の給食

タイトル
令和2年度9月24日(木)今日の給食
画像
・ご飯
・厚焼きたまご
・小松菜のおひたし
・じゃがいもと玉ねぎの味噌汁

*写真の給食は中学年の量です。
厚焼きたまごはたまご60gを溶いて炒めた挽肉と玉ねぎ・人参・グリンピースを混ぜ合わせてコンビで焼き上げました。最初は焼き色がつくくらい温度を高く設定したのですが、2度目は温度を少し下げて焼いてみました。温度が急激に上がらないため2度目はふっくらと仕上がりました。卵の凝固点は白身と黄身とでは違いがあり黄身は80度で固まります。卵がかたまるには100度以上の温度は必要ないようです。調理室の焼き温度管理表の温度(厚焼き卵)を変更しなければなりません。

カップに厚焼き玉子の具を注いでいるところ。

厚焼き卵が焼きあがったところ。鉄板で焼いたものをカットすることは衛生上好ましくないため、カップに入れて焼いています。