今日の給食
タイトル
令和2年度9月9日(水)今日の給食
画像
・さつまいもごはん
・さばのネギソース
・菊花和え
・豆腐とえのきのすまし汁

*写真の給食は中学年の量です。
今日は9月9日重陽の節句です。重陽の節句は5節句の中のひとつで菊の節句ともいわれています。今日は菊花和えに乾燥の菊の花(のし菊)をつかいました。重陽の節句はあまりなじみがありませんが他の節句と同じように五穀豊穣・無病息災・子孫繁栄を祈り神様へのお供えをしたり、邪気を払ったりし、季節の作物を取り入れた料理を(栗ご飯)を作り、またお酒に菊の花を浮かべて家族や地域の人々でお節句をわかちあいます。日常に五節句を取り入れるだけで普段の生活が豊かになります。

乾燥された食用菊

菊花和え 黄色い花びらがみえます
・さばのネギソース
・菊花和え
・豆腐とえのきのすまし汁
*写真の給食は中学年の量です。
今日は9月9日重陽の節句です。重陽の節句は5節句の中のひとつで菊の節句ともいわれています。今日は菊花和えに乾燥の菊の花(のし菊)をつかいました。重陽の節句はあまりなじみがありませんが他の節句と同じように五穀豊穣・無病息災・子孫繁栄を祈り神様へのお供えをしたり、邪気を払ったりし、季節の作物を取り入れた料理を(栗ご飯)を作り、またお酒に菊の花を浮かべて家族や地域の人々でお節句をわかちあいます。日常に五節句を取り入れるだけで普段の生活が豊かになります。
乾燥された食用菊
菊花和え 黄色い花びらがみえます