今日の給食

タイトル
令和2年度9月7日(月)今日の給食
画像
・ひじきご飯
・肉じゃが
・豆腐と小松菜の味噌汁

*写真の給食は中学年の量です。
給食の献立は一週間のうちにパンと麺のメニューの他に中華風ごはん・洋風ご飯・混ぜご飯・そして白ご飯を盛り込むように組んでいきます。今日は混ぜご飯のひじきご飯です。ひじきはひじきの煮物としてよく作られますが、給食では煮物よりは、ご飯や卵焼きなどに混ぜ込んでしまうほうが残さず食べてもらえます。副菜として家庭でもよく作られる”切り干し大根煮””五目豆””ひじきの煮物””高野豆腐の含め煮”なども給食で取りあげたいと思っています。残菜を考えると実現は難しいかもしれませんが、伝えたい料理です。

切裁機でネギの小口切りを切っているところ

肉じゃがのじゃがいも80kを切っているところ