今日の給食
タイトル
令和2年度7月31日(金)今日の給食
画像
・カレーライス
・コーンサラダ
・みかんシャーベット
・牛乳

*写真の給食は中学年の量です。
今日で1学期の給食が終わりました。新しい学校の生活様式により、楽しい会話をしながらの給食時間とはなりませんでしたが、その分しっかりと給食の味をかみしめることができたのではないでしょうか?手をきちんと洗うこと食事中の飛沫に十分気を付けて給食を食べることなど大変よくできていました。また6月・7月は給食配膳を担任の先生方の他に専科の先生やステップの先生・講師の先生・スクールサポートスタッフの先生方に手伝ってもらいました。スムーズに給食の配膳が行われ喫食の時間を確保することもできました。今日は、いただきますの前に、その先生方にお礼を言っているクラスをいくつか見かけました。2学期からは給食当番による配膳になります。児童のみなさんは6.7月の様子を参考にして給食当番の仕事を責任をもって行ってほしいと思います。夏休みは規則正しい生活を心がけ、3食バランスの良い食事をとって健康に過ごしてください。新型コロナウイルス感染症にかからない様、外出しなくても手洗いはこまめに行いましょう。ではよい夏休みを!2学期に会いましょう。

カレーに入れるスープをとっているところ。

カレールーを作っているところ。ルーは手作りです。小麦粉とサラダ油・カレー粉でで作ります。
・コーンサラダ
・みかんシャーベット
・牛乳
*写真の給食は中学年の量です。
今日で1学期の給食が終わりました。新しい学校の生活様式により、楽しい会話をしながらの給食時間とはなりませんでしたが、その分しっかりと給食の味をかみしめることができたのではないでしょうか?手をきちんと洗うこと食事中の飛沫に十分気を付けて給食を食べることなど大変よくできていました。また6月・7月は給食配膳を担任の先生方の他に専科の先生やステップの先生・講師の先生・スクールサポートスタッフの先生方に手伝ってもらいました。スムーズに給食の配膳が行われ喫食の時間を確保することもできました。今日は、いただきますの前に、その先生方にお礼を言っているクラスをいくつか見かけました。2学期からは給食当番による配膳になります。児童のみなさんは6.7月の様子を参考にして給食当番の仕事を責任をもって行ってほしいと思います。夏休みは規則正しい生活を心がけ、3食バランスの良い食事をとって健康に過ごしてください。新型コロナウイルス感染症にかからない様、外出しなくても手洗いはこまめに行いましょう。ではよい夏休みを!2学期に会いましょう。
カレーに入れるスープをとっているところ。
カレールーを作っているところ。ルーは手作りです。小麦粉とサラダ油・カレー粉でで作ります。