2025/09/01
最新情報
<令和8年度入学予定の新1年生 学校見学会>
第1回目:9月19日(金)10:20~11:05
第2回目:10月16日(木)10:35~11:20
第3回目:11月29日(土)10:35~11:20※学校公開日
※事前予約の必要はありませんので、お時間に本校までお越しください。
<令和7年度年間行事予定について>
令和7年度年間行事予定の最新版をアップしています。
ご確認ください。
<X(Twitter)芝浦小学校公式アカウント>
芝浦小学校(@shibauraes)さん / X (twitter.com)
随時更新中!是非ご覧ください。
お知らせ
<非常災害時等の対応について>(令和7年改訂版)
台風接近・通過、降雪、地震(最大震度5弱以上)、津波及び熱中症特別警戒アラートに伴う非常災害時等に、幼稚園、小中学校で統一した対応を行います。対応についての詳細は下記PDFファイルをご参照ください。
非常災害時等の区立幼稚園、小中学校の対応フローについて.pdf
<令和7年度 年間行事予定>
<令和6年度 学校評価>
<令和6年度 授業改善推進プラン>
<オンライン授業(TEAMS)の立ち上げ方法について>
新着情報
2025/06/27
2025/05/29
2025/04/30
2025/04/07
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校の様子
4年盲導犬キャラバン
2019年10月5日 16時59分
4年生は「盲導犬キャラバン」の学習を行いました。
盲導犬ってどんなお仕事をするか、目の見えない人・見えにくい人って
どのような工夫をしているか学びました。
子どもたちは、
盲導犬は障害物を避けたり、段差や角を教えたり、
安全に歩くためのお手伝いをしていることを知り、
盲導犬の食事やトイレの世話、シャンプーやブラッシング
などのお世話は、盲導犬ユーザーさんが自分で
行っていることを聞き、驚いていました。
子供たちは、盲導犬に出会った時には、まずそっと見守って、
もし困っているようであれば、
「何かお手伝いしましょうか」と盲導犬ユーザーさんに
声をかけたい等の感想を伝えていました。