緊急情報
本日(6月11日)の運動会は、開催いたします。
熱中症対策をよろしくお願いいたします。
学年だよりに関して
今年度より、ホームページ上における学年だよりの掲載は行いません。
Teamsの配信や5月以降に運用されるまなびポケットにてご確認をお願いいたします。
令和4年度 生活時程表
令和3年度 学校評価について
交通事故防止について
交通事故防止に関する呼びかけ20211214.pdf
オンライン授業(TeamS)の立ち上げ方法について
オンライン(Teams)立ち上げ方.pdf
新型コロナウイルス感染症の管理・対応について(保護者向け).pdf
新着情報
学校の様子
2年生 運動発表会(競技の部)
2021年12月6日 17時13分2年生 いちご
2021年12月6日 17時02分2年生 ズーラシア
2021年12月6日 16時29分6年生 運動発表会(競技の部)・芝浦太鼓発表
2021年12月4日 15時14分 本日、6年生はユニットごとに、運動発表会(競技の部)と芝浦太鼓の発表を行いました。
コロナ禍で、例年とは異なる運動会とはなりましたが、互いに応援し合い、健闘を称え合っていました。また、芝浦太鼓の発表では、伝統を引き継いだ立派な姿を披露することができました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。
卒業に向けてさらに成長していけるよう、引き続きご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
3年生 社会科校外学習(三田警察署)
2021年11月29日 16時04分
11月25日(木)3年生2クラスずつに分かれて、三田警察署へ社会科校外学習を行いました。警察の仕事について学習を深めることができ、白バイとパトカーに乗せていただく貴重な体験もさせていただきました。この後、子供たちは警察について学んだことを新聞にまとめます。付き添いに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
6年生 箱根移動教室
2021年11月22日 21時40分 11月16日~17日に1・2組、17日~18日に3組、18日~19日に4・5組が箱根移動教室に行きました。時間をしっかりと守るなど、決まりを守って1泊2日を過ごすことができました。
[箱根関所跡]
[駒ケ岳山頂]
[寄木細工]
[彫刻の森美術館]
2日間で学んだ多くのことを、今後の学校生活でも生かしていきます。
総合的な学習の時間
2021年11月19日 18時16分
総合的な学習の時間で、共用品について学習しました。様々な障害のある人たちにとってだけでなく、より多くの人々が共に利用しやすい製品・施設・サービスであることを知り、実際に共用品に触れました。「これってそのために付いていたんだ!」「こっちの方が便利!」など、日常の中で実は触れていた共用品の工夫に驚いていました。
学習発表会 ジオラマ
2021年11月19日 17時37分4年生との交流
2021年11月19日 17時34分栽培委員会 花植え
2021年11月8日 18時19分 11月の委員会活動で、栽培委員では花植えを行いました。雑草抜きから、花の配置、花植えを協力して行うことができました。花の種類に関しては、お昼の放送等でお伝えします。職員室前を通った際は、是非ご覧ください。
6年生 漢字検定
2021年11月5日 10時58分 5日(金)、6年生の漢字検定を実施しました。
4月~10月の短期間で、集中して漢字の学習に取り組んできました。今日も朝早めに登校し、漢字の学習に取り組んでいる児童もいました。
一人一人の努力が、結果に結びつくことを願うばかりです。
「みなと子どもエコアクション=みなエコ」の活動
2021年11月2日 16時00分 港区では、各園・学校にて、「みなと子どもエコアクション=みなエコ」の活動に取り組んでいます。
本校では、次の3つのことに主に取り組んでいます。
・緑いっぱい運動
・ごみ分別の推進
・リサイクルの推進
本年度の学習発表会では、環境教育にも取り組み、芝浦の地域について各学年でテーマを決めて調べたりまとめたりしたことを発表します。
環境を通した学習の中で、芝浦の自然や生き物に興味をもったり、芝浦の自然環境や未来をよりよくしようと考えたりすることができました。
特に5年生は、SDGs 17の目標達成に向けて、自分たちにできることや、芝浦のよりよい未来について考えて作品をつくりました。
3年生 自転車安全教室
2021年10月25日 18時41分 10月21日(木)に、各クラスごとに自転車安全教室を行いました。三田警察の方々から、自転車の乗り方や自転車の点検の仕方などを教えていただきました。
1年生 生活科見学
2021年10月22日 07時38分 10月21日(木)に1年Bユニットは生活科見学で芝浦中央公園に行きました。ドングリを拾ったり、ガマ穂や校歌に出てくるキョウチクトウを観察したりして楽しみました。10月26日(火)には、Aユニットも芝浦中央公園に行きます。晴れて、秋の自然を楽しむことができることを心より願っています。
3年生 社会科「港区の様子」
2021年10月20日 19時25分
10月12日・14日に、社会科の校外学習に行きました。東京タワーや増上寺、芝公園、バスの車窓からの見学を通して、港区の様子について実際に見て学習しました。東京タワーの展望台では、芝浦小学校や自分の家を見つける姿も見られました。お弁当を持っての校外学習は久しぶりだったので、子供たちはとても楽しそうでした。